オリックス(8591)の株主優待はカタログギフトが超豪華でおすすめ!野球、水族館、ホテル、レンタカーの割引も!

Pocket

皆さん、カタログギフトは好きですか?

 

我が家の奥さんは大のカタログギフト好きです。結婚式の引き出物としてよく頂きますが、雑貨やグルメなど選択肢も多く、選ぶ楽しさがありますよね。

しかし、年齢が上がるにつれて結婚式への招待も落ち着いてきたので、最近はカタログギフトを頂く機会が減ってしまいました。

 

そこで、我が家は株主優待を活用しています。株主優待にカタログギフトを導入している企業はとても多いんです。

今回ご紹介するのはオリックスの株主優待。オリックスと言えば、レンタカーからプロ野球球団の運営まで、様々な事業を展開している企業ですね。

 

オリックスは、カタログギフトを株主優待とする銘柄の中でもダントツの人気を誇っています。

皆さんも株主優待でお得なカタログギフトをゲットしましょう!

 

オリックスの株主優待情報

 

権利確定月

3月

9月

優待発送月

7月

12月

配当

76円

優待金額

配当利回り

4.56%

優待利回り

総合利回り

(配当+優待)

株価

1,665円

単元株数

100株

優待取得の最低額

166,500円

(2019年7月25日現在)

 

オリックスってどんな会社?

オリックスは幅広く事業を展開している大手リース企業であり、リース業界No.1です。

その他にも、不動産、銀行、プロ野球球団オリックスバファローズの運営など、事業内容は数え切れません。

また、世界37ヶ国に拠点を設けグローバルに事業を展開しています。

 

オリックスの株主優待内容

オリックスの株主優待は豪華カタログギフトがもらえる「ふるさと優待」と、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できる「株主カード」です。

3月と9月の権利確定月に応じて、以下の通り優待が年に優2回もらえます。

保有株数

優待内容

備考

3月

9月

100株以上

株主カード

株主カード

ふるさと優待

100株以上を3年以上長期保有するとカタログギフト内容がランクアップ

 

①ふるさと優待

「ふるさと優待」は、オリックスグループの取引先の商品を厳選したカタログギフトです。カタログの中から好きな商品を1つ選ぶことができます。

また、100株以上を3年以上継続保有すると、ワンランク上のカタログギフトが届きます。

ふるさと優待:Aコース

100株以上を3年以上継続保有するともらえる、ワンランク上のカタログギフトAコースです。

36種類の豪華商品の中から1点を選ぶことができます。

2019年のカタログギフの詳細は以下のページで確認できます。


「2019年ふるさと優待Aコース」

商品金額は明記されていませんが、調べてみるとそれぞれ10,000円程度です。とても豪華ですね。

 

ふるさと優待:Bコース

 

100株以上を保有し、株の継続保有期間が3年未満の場合はカタログギフトBコースがもらえます。56種類の商品の中から1つ選ぶことができます。

2019年のカタログギフトの詳細は以下のページで確認できます。


「2019年ふるさと優待Bコース」

こちらも商品金額は明記されていませんが、それぞれ5,000円程度です。

②優待カード

優待カードは、提示する事でオリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できるカードです。


→【ブログ内リンク】2019年権利確定日一覧

→オリックス公式ホームページ

https://www.orix.co.jp/grp/company/ir/individual/investment/

 

株主優待の使い方

 

 

ふるさと優待の使い方

ふるさと優待に同封された「ハガキ」または「

ふるさと優待専用WEBページ

」のどちらかで申し込みができます。

ハガキの場合は第1希望〜第3希望まで商品を選ぶ必要がありますが、WEBの場合は希望商品を1つだけ選択できます。絶対に欲しい商品がある場合はWEBからの申し込みの方が良さそうですね。

 

2019年の申込締切は8月31日(土)です。

ハガキからの申し込みの場合は8月31日(土)必着なので注意しましょう。

申込後、7月下旬〜11月下旬の間に商品が到着します。

 

優待カード

オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できる優待カードの使い方は、基本的には以下の手順です。

 

①予約が必要な場合は、予約時に「オリックスの株主」である事を伝える

②当日優待カードを提示する

 

使用可能なサービスは以下の通り。

内容が変更になる事もありますので、最新情報および詳細は

オリックスの公式ホームページ

を参照してください。

 

宿泊

優待カードを提示する事で、以下の23宿泊施設において10〜50%程度の割引が受けられます。

都道府県

宿泊施設名

北海道

クロスホテル札幌

ホテル万惣

福島県

御宿 東鳳

千葉県

セミナーハウス クロス・ウェーブ船橋

東京都

ハイアット セントリック 銀座 東京

ハンドレッドステイ東京新宿

ホテルJALシティ羽田 東京

ホテルJALシティ羽田 東京 ウエスト ウイング

神奈川県

箱根・芦ノ湖 はなをり

富山県

黒部・宇奈月温泉 やまのは

静岡県

ホテル ミクラス

大月ホテル和風館

オークラアクトシティホテル浜松

京都府

クロスホテル京都

ハイアット リージェンシー 京都

大阪府

クロスホテル大阪

ホテル ユニバーサル ポート

ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ

セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田

兵庫県

ホテル日航姫路

大分県

別府 杉乃井ホテル

沖縄県

ヒルトン沖縄北谷リゾート

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

 

食事

「ふく料理 春帆楼」でドリンクが1杯無料になります。

 

水族館

「京都水族館」「すみだ水族館」「新江ノ島水族館」で入場料が10%オフになります。

 

シニアライフ

有料老人ホーム「グッドタイム リビング」の入居時費用が30万円オフ、高齢者の住まい 「プラテシア」の入居時費用が50万円オフになります。

 

野球観戦

2019シーズン公式戦ホームゲームの当日券を優待価格で購入できます。

 

ヘルスケア

「医療法人DIC 宇都宮セントラルクリニック」の人間ドック各種コースを優待価格で受けられます。

 

カーライフ

個人向けカーリースを成約すると、カーナビゲーションが付いてきます。

また、レンタカー・カーシェアリング・中古車販売で割引が受けられます。

 

株主優待と言えば、一般的には金券ショップやオークションでの売買が盛んですが、オリックスの優待カードは「第三者への貸与・譲渡は固くお断り」と明記されています。

また、カードに署名が必要なことからも、転売はおすすめできません。

 

オリックスの利回りは?

 

 

オリックスの株主優待は金額換算が困難ですが、カタログギフトについてはAコース10,000円相当、Bコース5,000円相当です。

この金額から利回りを計算すると、配当利回り4.56、優待利回り6%(Aコース)および3.00%(Bコース)、総合利回り10.56%(Aコース)および7.56%(Bコース)です。

かなりお得な銘柄であることが分かりますね。

オリックスは高配当かつ時価総額も大きく業績が安定しているので、安心して長期保有することができます。

 

オリックス株主優待まとめ

 

 

この記事ではオリックスの株主優待についてご紹介しました。

オリックスの株主優待がお得な理由は以下の通り。

①カタログギフトの内容が豪華でお得。

②優待取得に必要な金額が16万円代と比較的安価。

③利回りが高くてお得。

④高配当かつ業績が安定しているので長期保有に最適。長期保有で優待内容がランクアップ

皆さんも、オリックスの株主優待でお得なカタログギフトをゲットしましょう!